ABOUT
BUSINESS
COMPANY
私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社カネタ建設
ABOUT
会社紹介
暮らしづくり、 地域づくり 未来づくり、人づくり
旧糸魚川町三反田(現在の糸魚川市中央)。辺り一帯が広大な田園地帯であった頃の昭和8(1933)年3月、 小さな会社が産声をあげました。その前年、住宅368棟が焼失した糸魚川の大火の報を受け、当時大阪の製材所で丁稚奉公をしていた猪又匤(タダシ)が帰省し、兄弟と共にリアカーからはじめた「カネタ猪又製材所」。まちの復興に必要な建築資材の木材を供給することから事業はスタートしました。 後にその小さな製材所は「カネタ猪又材木店」と名前を変え、大勢の大工職人と共に家づくりに取り組み始めます。やがて店舗や法人施設、自治体の公共施設など様々な建築工事を手掛けることで少しずつ実績を積み上げ、いつしか木造建築のパイオニアとして知られるようになりました。また昭和40年代に入ると、地域からの要望を受け土木工事にも進出し、総合建設業へと発展してまいりました。
BUSINESS
事業内容
暮らしワンストップ企業、 カネタ建設
「暮らしのことならカネタさんへ」
1933年の創業以来、わたしたちは糸魚川の街をかたちづくるオンリーワンの住宅建築・土木事業を中核に、不動産・訪問介護・家政婦紹介・介護タクシー・福祉用具レンタル販売事業・タクシー運営と事業の幅を大きく広げてきました。 住生活の幅広いご相談にお応えし、糸魚川に暮らすみなさまから「暮らしのことならカネタさんへ」と頼っていただける会社を目指しています。